郵便受付

〒221-0835

 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

 かながわ県民活動サポートセンター内

  レターケースNO.3

 

 FAX 045-312-1862

     レターケースNO.3 

 

神奈川県ホームページへ
  神奈川県 災害ボランティア情報
私たちの素敵な仲間「アレアレア」
私たちの素敵な仲間「アレアレア」
かながわ災害ボランティアバスチーム
かながわ災害ボランティアバスチーム
   かながわ避難者と共にあゆむ会
   かながわ避難者と共にあゆむ会
かながわ「福島応援」プロジェクト    kfop(ケフォップ)
かながわ「福島応援」プロジェクト    kfop(ケフォップ)
  NPO法人 かながわ311ネットワーク
  NPO法人 かながわ311ネットワーク
   チームかながわSUN
   チームかながわSUN

2013/12/28~29 お掃除便

2013/12/27(金)

21:30

いつもお世話になっている、石巻大森団地の皆さまの「笑顔に会いたい」との想いで、

今回バトンを繋ぐメンバーは6名。

年末のお掃除のお手伝いに伺いに、トランク満載の想いと共に、かながわ県民サポートセンターを出発しました。

 

あいにく天気は冬の嵐。

途中、雪で視界が悪く車線も見えないため、徐行運転しました。

これからもっと冬が深まりますので、運転には注意が必要です。

 

2013/12/28(土) 

4:30

無事に到着しました。

雪、風ともに、これからという感じです。

 

大森団地から最近引っ越された玉さん宅にて、幸せ感じる素敵な朝ごはんをご馳走になりました。

道の駅までお迎えに来ていただき、本当にありがとうございます。

 

08:00

第4団地集会所にて、自治会の皆様とお掃除の打ち合わせを行いました。

今回対応可能な12軒を上回るご要望を頂きました。

来年またお伺いする事をお約束し、調整は自治会にお任せしました。

 

雪が積もる大森団地です。

辺り一面の銀世界に、しんしんと雪が降っていました。

 

今回お掃除させていただくお宅に、1軒ずつご挨拶に伺いました。

朝の声かけが終了し、既に笑顔のメンバー2人。

 

今回は、ご高齢で独り暮らしの方が多いようです。

高くて手が届かない場所の窓拭きや、手強い汚れが付いた換気扇などをお掃除します。

 

3年間こびりついた油汚れを一生懸命に拭きとります。

 

高い所は背の高い男性がお掃除しましたが、それでも脚立が必要でした。

 

お掃除の後、お宅でまったりと「お茶っこ」しながら、お話しを楽しんでいるうちに1時間超えもしばしば。

2時間でも話し足りないお宅もありました。

本当にお邪魔いたしました。

御暇するときは、「また伺います。」と想いながら、名残惜しくも笑顔でご挨拶しました。

 

お掃除終了後、集会所で「お茶っこ」してほっこり。

お母さん方の手作りのお漬物やリンゴをご馳走になりました。

温かい家庭の味、いつもありがとうございます。

 

自治会のお母さん(強い!)と卓球で盛り上がり、半袖になるメンバーもいました。

外はもちろん雪景色です。

 

集会所で見つけたクリスマスとお正月。

クリスマスのモミの木は、本物を切り出してきたそうです。

お正月の方は目玉木と言うそうで、こけしの材料になる木へ紅白のお餅を節々に丸めて付けてありました。

縁起物です。

 

「ふたごの湯」(道の駅「上品の郷」)にて、さっと入浴を済ませました。

これが噂の牡蠣クリームコロッケです。

味は牡蠣グラタンで、150円で味わえる贅沢。

 

16:00

第3団地集会所で遠島甚句(としまじんく)の練習に参加しました。

遠島甚句とは(インターネットより)

牡鹿半島突端にある金華山付近には、大小十の島々があって、これを俗に十島と呼ぶ。

この十島にいつしか遠島の字があてられる。

金華山の漁場では、県沿岸部一円の漁村で酒盛り唄として唄われてきた「浜甚句」が艪漕ぎ唄として唄われていたが、

その唄を「遠島甚句」と呼んだ。

「本吉甚句」「十三浜甚句」「石投げ甚句」など、一連の唄の中で最も洗練された美しい節回しの唄。

「大漁唄い込み」の「後唄」として唄われる。

 

そのまま第3団地のカラオケにお邪魔しました。

故郷 神戸の歌を熱唱したり、ヒロミ・ゴーになりきったり、夏祭りで覚えた二輪草のダンスを披露するメンバー達。

 

続いて、第4団地のカラオケにもお呼ばれしました。

本日のお掃除でお伺いしたお母さん方も一緒です。

自然と体が動く、歌の力を感じました。

 

招福 大森団地!

 

メンバー2名は帰路に着くため、石巻駅へ向かいました。

残ったメンバー4名、今回の宿泊は「修空館道場」にお世話になりました。

 

2013/12/29(日)

お掃除便2日目。

爽やかな雪景色の朝をむかえました。

 

お掃除開始。

冷蔵庫の上の神様へのお供えに、見覚えのあるカボチャが!

 

2日目のお掃除終了。

 

集会所でお母さん方と「お茶っこ」しながら近況報告をしました。

もう2時間もあたってます。

 

16:45

集会所の後片付けをした後に、住民の皆さまに「また伺います。」といつものご挨拶をして、大森団地を後にしました。

雪の大森団地はとっても綺麗でした。

 

街の明かりがお出迎え、あともう少しです。

 

23:00

かながわ県民サポートセンターに到着。

道具を返却して解散しました。

 

 

今回、自治会主催として要望の取りまとめを行って頂き、「かながわ」はお掃除の実行隊としてサポートさせて頂きました。

体が不自由で掃除できず、ずっと気分が晴れなかった方。

普段は自治会の活動に参加しないが、今回初めてお願いしてみたという方。

様々でしたが 、どのお宅からも笑顔を頂く事ができました。

自治会の皆様ともチームワークを取る事ができました。

次回は訪問メンバーが変わりますが、チームでしっかりバトンを繋いでいきます。

 

最後に、大森団地のお母さんに教えて頂いた唄を紹介します。

「星影のワルツ」のメロディで。

 

 

『復興ワルツ』

 

1.一度かぎりの 人生だ

  大事にしようよ この命

  みんなで復興の ワルツを唄おう

  この世に生かされた幸せを

  この世に生かされた幸せを

  明るく楽しく生きようよ

 

2.悲しいときは 諸に泣き

  嬉しいときには 分け合って

  みんなで復興の ワルツを唄おう

  仲良く生きよう人生は

  仲良く生きよう人生は

  一人ポッチじゃいきられぬ

 

3.この世に生かされた 幸せは

  合わす両手の 中にある

  みんなで復興の ワルツを唄おう

  互いに敬い助け合い

  互いに敬い助け合い

  越えてゆこうよ 大震災